
高林の地元である岐阜県下呂市萩原町に延宝8年(1680年)創業の天領酒造株式会社様があります。高林では杉玉を作り始めた30年ほど前から杉玉を納めています。(以後敬称略)

地元では冠婚葬祭での利用はもちろん、毎日の食卓でも親しまれているお酒ですが、海外への輸出や国際線旅客機ファーストクラスでも採用されるなど、グローバルにその味と品質が支持されています。全国新酒鑑評会において岐阜県で最多の金賞を受賞するなど、数々の鑑評会やコンテストでの受賞歴もそれを証明しています。

多様な商品ラインナップの天領酒造ですが、看板商品と言えば、特別純米酒『飛切り』です。
本物の地酒として昭和40年に発売しました。純米酒、飛騨の酒がコンセプトです。純米酒らしい味の幅を持たせつつ料理の味を損なわない控えめな甘さと香りを特色としています。吟醸香のような華やかな香りはありませんが、食中酒として最適な酒質と言えます。京都、東京の有名料理店での使用が多いのもそのためです。
天領酒造HP
本物の地酒を醸すという実直な姿勢が、国を超えて親しまれる酒造りにつながっているのでしょう。予約をすれば通年で酒蔵見学と試飲ができるとのこと。飛騨路、下呂温泉を訪ねる際はぜひ立ち寄りたいスポットの一つです。
- 天領酒造株式会社
- 509-2517 岐阜県下呂市萩原町萩原1289番地1
- 0576-52-1515
- www.tenryou.com